2025年01月12日
先日のあずまの店長会議。
年末年始、多くのお客様がご来店頂けるタイミングで
インフルエンザなど体調不良者が多数出てしまった。
シフトに穴が空き、マイナスの人員での営業を
余儀なくされた店舗がありました。
『より多くの人の笑顔のために』という理念の体現には
このような状況を必ず避けなければなりません。
細心の体調管理と予防策徹底を全社で取り組んで参ります。
パーソナルトレーニングを始めて2年半。
トレーナーの高橋さんに身体の癖を分析してもらい、
筋肉の使い方の癖を修正してもらいながら続けてきました。
長年の腰痛とはおさらばし、
筋肉量もかなり増えて来ました。
現在、全速力ダッシュのスピードは時速24キロ。
これはまあまあ速いみたい。
でも時速28キロの人がいるらしい←大学生の男子笑
負けたくない。。。笑笑
メラメラと燃えています!!!
花ちゃん社長から頂いたお土産。
焼売もめちゃ美味いのね!!
2025年01月11日
昨日の臨店。
足元悪い中、いつもより少ないながらも
お客様にご来店頂いている。
いつもよりお客様が少ないと嘆くのか、
こんな時にでもご来店頂いてありがたいと思うかで、
行動が変わってくる。
お客様が心から喜んで頂けたか?
また来たいと強くで思って頂けたか?
お客様が少ない今は見直す良い機会。
『お客様にご来店頂けるのは当たり前ではない』
出張から戻ると、
お取引先企業の皆様に新年の挨拶に来て頂いておりました。
今年も引き続き無茶振りしますが笑
どうぞよろしくお願い致します!!
大阪出張最終日、一人でこれら食ってたら後ろの席の
カップルに笑われてた。。。食いすぎってことか?!笑
2025年01月10日
昨日は大阪の若手イケイケ飲食店経営者の二人と会食。
二人は15歳も年下だけど、恥ずかしながら
教えてもらうことばかり。。。
梅田周辺を案内して頂き、大阪の激しい物件獲得戦争、
顧客獲得戦争を目の辺りにしました。
競合店との熾烈な戦いの中、勝ち残っている
二人を見ていておじさん経営者も負けられないと
本気で思わされました。←勝手に思ってるだけ!笑
二人と話していて一番感じたのは圧倒的な熱量の高さ。
事業拡大を絶対にするという強靱な意志。
忘れかけてたものに気づかされました。
二人のファンでしかないけどこれからもよろしくねー!!
明日は幹部会議。
前月の業績確認とタスク進捗確認をします。
理念浸透の進捗も確認しないと。
大阪でインプットしたものを早速アウトプットします!!
睡眠の質が非常に良くない。。。
2025年01月09日
本日は大阪滞在。
昨日は同級生の花ちゃんと経営談義。
高校時代、野球部の寮で一緒に寝食をともにした仲間です。
花ちゃんは現在、花岡工務店の社長として
理念を体現している素晴らしい経営者です。
サウナや知育玩具の販売など新規事業もスタートさせ、
摂津市では知らない人がいない有名経営者。
昼過ぎに空港迎えに来てもらってから
夜中まで尽きぬ話をぶっ通しでして
まだ話足りません!!笑
花ちゃん、また来るし、仙台きてーっ!!!
本日でブログ更新4日連続です。
今年は毎日更新していきますよ!!
読み応えのないブログですが笑
皆様お付き合いくださいませ!!
再来週、ヨーロッパへ行って来ます!!
2025年01月08日
昨日の夜も有意義な会食でした。
異業種の方からの情報はホントに気づきが多い。
本日は大阪。
今日も異業種の友達経営者と時間を過ごします。
『より多くの人の笑顔のために』
体現するべく、インプットしてきます!!
先日のラーメン事業部の店長会議。
暖簾分けをして頂いている株式会社イノセンスの
水原社長も参加して頂き、毎月行っています。
弊社が運営している『水原製麺』という屋号は
無理を言って水原さんのお名前を付けさせて頂きました。
おかげさまで『水原製麺』は12月昨対比110%の伸びで
極めて順調。
昨年末にオープンした『もちだや』も
スタートダッシュが決まり1年通してしっかりと
多くのお客様にご来店頂きました。
ラーメン事業部も成長させて行きますよー!!
俺のスマホに知らない写真が。。。
勝手に写真撮ってる。。。笑
2025年01月06日
新年明けましておめでとうございます!
今年は新たなチャレンジにも挑戦し、
成長角度をグイッと上げて参ります!!
理念である、
『より多くの人の笑顔のために』
全スタッフが体現出来ている状態に必ずします!
今年もよろしくお願い致します!!
現在、過去最高体重を更新中です。。。泣
カレンダー様もこー言ってる事なので
まずは再度、身体を引き締めることに!
まずは形からということで。
本田圭佑ばりに両腕装着スタイルで
今年は行きますので皆さん笑わないでくださいね!!笑
昨年の忘年会!
豪華すぎるだろっ!!!
2024年11月30日
先日の私主催の社員さんバースデー会。
今回は10月と11月お誕生日の社員さんと会食です!
部署を飛び越えて社員さん同士が交流出来て
毎回盛り上がります!!
もちろん飲み過ぎます。。。笑笑
今期から始めた企画ですが私も毎度楽しみです!!
次回は1月開催!!
12月と1月のお誕生日社員さんは
ドシドシご参加くださいっ!!
前回のブログの続き。
長崎から松山に移動。
町の雰囲気がスッゴく好み。
今回はある方とお会いするのが目的です。
エムシスの将来に向けてスッゴく重要なお話を聞けました。
暖かく迎えて頂き、ご自身の経験を何から何まで
話して頂き、本当に感謝の一言に尽きます。
お連れ頂いたお店の鯖の刺身、最高でした!!
初めて食べた亀の手。
ホントの亀の手ではなく、海藻的な?甲殻類的な
生き物みたいです。
海の味が口いっぱいに広がってめちゃくちゃ美味かった!
ご一緒させて頂いた皆様、
本当にありがとうございました!!
年明けは仙台で〜〜!!
家族旅行中も腰痛が。。。笑
2024年11月11日
やっと取れた!!
『元祖仙台ひとくち餃子あずま』の商標が!!
長かった。。。遠回りした感が否めないけど笑
とにかくこれで一つクリア!!
止めてたプロジェクト、前に進めます!!
先週はチラッとインプット旅へ。
お初の長崎へ。
目的は餃子。
尊敬する先輩経営者が日本一美味いと言っていた店に
ビューンと行って来ました!
長崎はめちゃ良い町で風情があります。
今回は時間がないので餃子店めぐりに集中です。
目的の店につきましたが嫌な予感。。。
チーン。。。
でも大丈夫、系列店があるから!!
明かりが点いてない。
こちらもチーン。。。笑
大丈夫!大丈夫!と自分に言い聞かせながら
歩いて行くと、
やってるっ!!
「仙台から餃子の勉強に来ました!」
とスタッフさんに伝えると色々教えてくれました。
食べ物はこれのみ!潔い!!
餃子二人前です。
小っちゃくてコロコロしてて可愛い餃子です。
ニンニク入ってないのにクセになる味付け。
大変参考になりました!!
二軒目はこちら!!
同じような形で小さいです。
味付けも先ほどのお店と似ている。
フムフム。
長崎にはまだまだ行きたいお店がたくさんありました。
必ず再訪しなくては!!
長崎を後にして松山へ。
続く。。。
明日、登壇します!!
2024年11月01日
すごい会議を導入しました。
昨日がDay1。
ホントに、、、
スゴかった。。。笑
すでに導入して良かったと思ってます。
幹部メンバー全員でしっかり取り組み
絶対に結果を出す!!
という強い意気込みで1年間取り組みます!
すごい会議後の焼肉飯!!
みんな、お疲れさまでしたー!!
昨年12月にオープンした、
『元祖仙台ひとくち餃子あずま 仙台駅店』
今更ですが格好良く写真撮って頂きました!
フェミニンな世界感がお気に入り!!
メニューは格納式です。
こちらの店舗はお惣菜販売が主のお店ですが、
ここ数か月どんどんお客様が増えております。
結果がついてきてホッとしております。
メンバーの皆さん、今日も出来たての
美味しいお弁当、お惣菜を心を込めて作って下さいね!
千尋店長、年末までのあの目標は達成しよう!!
格好良く撮ってもらったけど、
この時から10キロ体重増えてる。。。笑