2023年02月21日
2月入ってから人出多くなってきました。
コロナ収束モード一直線ですね。
でも、
コロナが終わった後に訪れる次の飲食業の危機は、、、
『超人材難!!』
対策遅れると人手不足による閉店が現実味を帯びます。
我々はこれまで中長期的にこの対策を打って来ましたが
更にブラッシュアップが必要と考えております。
さぁさぁ、次の危機へ立ち向かおうっ!!
エムシスの成長戦略を少し変更しました。
やっぱりコロナを経験して変えざるを得ないというか。
でもコロナが本当に会社を強くしてくれたなぁ。


私たち中小企業はスピードが命!!
私の無茶ぶりにスピーディーに対応してくれてます!笑
組織は本当に強くなってきた。
この組織を生かすも殺すも私の経営判断次第。。。
ムムム笑
あずまの餃子製造工場に自動販売機を設置しました!!

24時間、あずまの冷凍生餃子が買えます。

中には焼き方説明書とタレ。

そしてあずまの餃子をカイタク市場様に
お取扱い頂いております!!

クリスロード商店街行かれた際は是非ご利用くださいませ。

まだまだ大大募集中です!!
https://m-sysinc.jp/recruit/index.html
ポチッとな!!笑
2023年02月01日
『高い目標を掲げ、
そこまでの最短距離を見つけだし、
全力疾走する。』
心に響いた言葉。
よし、行くぞっ!!!
先週、元祖仙台ひとくち餃子の直売所か
オープンしましたー!!


サイレントオープンでしたが
近隣にお住まいの方々に多くご来店頂いております!
何日も連続でご来店いただくお客様もいらっしゃり、
感謝×100でございます。
これからも少しづつラインナップを増やして
夕食の献立のお役にたてればと思っております。
近隣の皆様、末永くよろしくお願い致します!!
最近のマイブーム。

とんかつ。





一日一食生活を継続中ですがその一食がほぼとんかつ。
とんかつ、おもろい。
でも差別化、ムズい。
俺の飲食業の起源、とんかつ。
ムムム。。。笑

咲ちゃん、テレビデビュー!!笑
2023年01月21日
『5類になるぞーっ!!』
って喜んだ今週。
先行き明るくなってきましたね。
と言ってもやることは変わりません。
社内のバージョンアップがガンガン進行中。
仕上がりが楽しみです。
6月までの半期、こってり濃厚な時間にしていきます!笑
1月26日10時にオープンします!!

餃子製造工場併設の餃子直売所が
やっとこ準備できました!
新鮮出来たてホヤホヤの生餃子を購入できます!
もちろん工場直売特価でよ販売ですよっ!!

お近くにいらした際は是非-!!
餃子製造工場 餃子直売所
仙台市宮城野区萩野町2-11-12コーポ萩1F
tel022 200 6371
私、長年の腰痛持ちです。
最近、体重落として運動してるので大分楽には
なりましたが完治を目指したい!!
と思い通っているのがこちら!

こころ整体院 仙台院さん!

姿勢を改善して傷みの元から治療していく方法です。
結果、、、
めちゃくちゃ良くなりました!!
やはり姿勢の悪さからきてる腰痛です。
年齢を重ねていくと身体のメンテナンスは必須です。
ご興味ある方はご紹介しますよー!
ちょっと良いことあるかも?!


友達がオープンしたお店が毎日行列で
むちゃくちゃ美味しくて裏山です。。。笑
2023年01月06日
明けましておめでとうございます。
今年も全力フルマックス、最短最速で突進して
行きますので関係者の皆様
よろしくお願い致します!!
因みに昨年12月は会社として過去最高月商でした!
スタッフのみんな良く頑張りました、ありがとーっ!!
昨年末にやっとこ、この議論が。

ホントにホントにコロナに振り回されたけど、
コロナがあって成長出来たという側面もある。
長い経営人生の中でこの三年間は
ターニングポイントになるはずです。
いや、そうしなきゃです。
高い目標を持ち、小さな問題に振り回されず
大局的に経営していく。
応援してくれている人のためにも。
実は今日まで休暇を頂いてました。


ビューンとグアムへ。
もちろん誰もマスクしてません。



このおじさん三連発も胸やけしますがww
アメリカンな料理はちょっと辛かった。。。

ただし、甘いものは別腹です!!笑

娘に世界をたくさん見せてあげたい。
名前にそんな想いも込めてます。

思春期に嫌われる自信があるのでw
その前にたくさん連れて行こーっと!!

ハイビスカスとおじさんをどーぞ!笑笑
2022年12月29日
毎年言ってるけど1年が本当に早い。
私も来年44歳。
だいぶ脂がのってきました、テカテカと。笑
目標は常に高くあるので残り時間を考えると
焦りもありますが来年も着実に進んで参ります。
弊社店舗の年末年始の営業日時は以下の通りです。
【焼きとん大国】
年末
12月30日まで(23時30分ラストオーダー)
年始
1月2日から全店通常営業
【元祖仙台ひとくち餃子あずま】
年末
12月30日まで(23時30分ラストオーダー)
年始
1月2日から全店通常営業
【水原製麺】
年末
12月30日21時まで
年始
1月2日から通常営業
今年も関係者の皆様には大変お世話になりました。
弊社の経営理念にあります、
『関わる人すべてにより多くの笑顔と感動』を
ご提供出来るように来年もガッツリ突き進みます!!笑
皆様、良いお年を!!

2022年12月22日
ここ一ヶ月間で
日光、山口、福岡、秋田、盛岡、名古屋と
出張してきました。
感じたこと。
飲食店の店員さん、
マスクしてない率、高いっ!!笑
もうそろそろいーよね。
ウチもそろそろ。。。
元祖仙台ひとくち餃子あずまの
Englishメニュー出来ましたー!!


英語できるスタッフが一生懸命翻訳してくれました!
仙台にも海外のお客様がたくさん来られると思います。
また仙台来たいと思って頂けるような
『O MO TE NA SHI』🙏
したいですね!!笑
大変恐縮ながら、、、

ドドーンと掲載して頂きましたっ!

月刊食堂様、いつもありがとうございます!!

私の胡散臭さは拭いきれないので、
次回は専務にお願いしよーと思います。

やっぱ辞めとこっ!笑笑

名古屋でお会いした皆様、
ありがとうございましたー!!
2022年12月16日
12月ももう後半。
本格的な年末商戦は今日からです!
各店、準備万端でお待ちしております!!

焼きとん大国三笠ビル店では4周年イベント開催中です!

14日15日は平日にも関わらず沢山ご来店頂き、
ドッヒャーな売上にビックリと大感謝です!!
イベントは明後日17日までですよー!
餃子製造工場に看板設置されましたー!

直売所を併設した工場です。

駐車スペースは2台分ございます。
直売所オープンは年明け予定。
直売所では製造したてのホヤホヤ餃子を購入できます!笑

工場もフルMAXで稼働中です!

ガンガン製造したいので
工場スタッフも募集中ですよー!!
先日、NHKさんに取材して頂きました!

今年はテレビ出演は3回目。←自慢っ!笑

今年は沢山取材して頂きました。

帝国データバンク様のこちらにも。
来年はもうちょっと露出を増やしていく予定です!
その仕掛けを準備中。。。フフフ

願いを込めて何処かの大国にいれました!!笑
2022年11月30日
今日で11月も終わり。
あんまりパッとしない月でしたがもう感染者増に
影響受けづらい事がわかった。
コロナ騒動も終わりが見えてる。
この3年間の足踏みはかなり痛かったけど、
増店は出来たので良しとして、次のステージへ。
課題山積だけど、よゆーしゃくしゃくで
解決していきます!!

専務、よろしく頼んだよ!笑
写真は6年前のチェコのプラハにて!!笑笑
先週はシンガポールへ。

もちろん街でマスクしている人はおらず。
オーチャード辺りは人でごった返してました。
オーチャードは日本でいう新宿や渋谷的な所ですが、
日系企業がありとあらゆるところに進出してました。



あっ、巨匠も一緒に。笑






当たり前に日本食店があり、専門店化してます。
しかも生ビールはどの店も1000円以上で売ってます。
ラーメンも1500円位くらい。
時々、外から日本を見るのも必要ですね!!

お決まりの!!笑
2022年11月19日
最近、初めましてな方々とお話する機会が多いですが、
出会ってすぐに素敵なチャンスを与えて頂けることも
多々あります。
『チャンスは人がもってくる』
以前から肝に銘じて行動しておりますが
再度、チャンスを頂ける人間として行動出来ているか
じっくり自分の在り方を見直していきたいと思います。
私、デリバリーを良く利用します。
もちろん、他社の調査のために。
でも時々、

自社店舗にも注文します。
もちろんチェックのために。
お蔭様で元祖仙台ひとくち餃子あずまの
デリバリーはスタートから好調です。
更にお客様に指示して頂けるよう、
改善を継続して参ります。
最近、メディア露出多いねって言われますが
本当に多いです!!笑
先週は

Snow Manの渡辺翔太さんがいらっしゃって
餃子を召し上がって頂きました!!

一弥SVの目がいやらしい。。。笑

渡辺さん、ありがとうございました!!
私のファスティングダイエット、継続中です!

8キロは落ちたけど、ただいま絶賛停滞気味。。。
年末までに60キロを達成するにはここから
ドカ食いはできるだけ避けたい。
しかーし!!!
来週シンガポールへ視察に行きます!!
そこでいかにコントロールするかが勝負です。
ご同行者の皆様、私の見張りを
よろしくお願いします!!笑

こーゆーの、食いてーーっ!!笑笑