2019年04月05日


5月中旬、新店舗オープンさせて頂きます。
ちょーいい立地。
何年も前からここの物件を取りたくて取りたくて。
ありがたいことにチャンスを頂くことができました。
ご協力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました!!
7坪と極小物件なので立呑みスタイルで挑戦します。
おでんとか、低温調理の肉刺とかやります。
さーって、ガンガン準備してこーっと!!


母校が選抜甲子園に出場したので行って来ました。
母校の試合観戦も楽しみですが、同級生たちとの再会もめちゃくちゃ楽しい。
今回、ある同級生から私たちの会社にとってとっても重要でタイムリーな話を聞けました。
第二のセンターピン。
花ちゃん!ありがとーっ!!







ワインに絶賛どハマり中。ワインセラーも買っちゃった。笑
2019年03月21日
のセミナー講師をさせていただきました。


仙台商業高校さんのキャリア教育セミナーの講師として
飲食業界の現状と今後の話をしてほしいと依頼を受けました。
がっ!!
お金の話してきました。笑
お金の原理原則とか、消費と投資とか、ライトワーク目指そうとか。
高校1、2年生には刺激強すぎたかな。
自分の同級生の息子さんがいてびっくり!そーゆー年だよなー俺も。。。

最近食べたポテサラ。
神ってました。激うま!!
2019年03月09日
お札を買いに東照宮に行ってきました。


気持ちがシュッとします。
欲張って3つもお願いごとをしてきました。
事務所の神棚にお札をまつってまた3つ。
どーしてもこの3つは叶えたい!!
叶えて頂くために人として正しく、思いやりの心をもち生きていきます。
先日、お取引先様の展示会に行かせて頂きました。



こーゆーの、実は初めて行きましたが、めちゃくちゃ勉強になる!!
うちの社員さんも連れて行きたかったなぁ。
支店長!ありがとうございました!!
最近のマイブーム!



国分町にできた、だし廊 Nibo さん。度ハマリ中!!
あと一種類で全メニュー制覇です。

※この写真は本文と関係ございません。笑
2019年03月06日
3月4日に全店舗休業にさせていただき社員総会を開催しました。

会社の決算書をすべてオープンにし、数字上の問題点を全員で共有。

こんな風に会社伸ばしていこーとか

串カツ田中さんはこんな風に伸びていったよーとかを話しました。

その後、全社員の目標発表。

全員で記念撮影。

おふざけバージョン笑



総会後、懇親会を行い充実した一日でした。

うちには変わった趣味の社員がいるようです。。。人それぞれですね笑
2019年02月25日
1年で一番嫌いな2月が終わろうとしてます。
寒いし、売上悪いし、日数少ないし。
3月から夏に向けてメキメキお店が伸びていく感じが大好きです。
そんな3月のはじめに3回目の社員総会を行います。
今日は閉じこもり、どんな会にしようか考え中。
力を合わせ、同じ山頂に向かって邁進する組織にしていきます!

秋田店さんに教わった新しい串焼きメニュー。
これ、凄いんです。何がすごいかというと、、、内緒です。

秋田店、店長の門脇さん。持ち前の明るいキャラクターでお客さんを多いに喜ばせております。
ダンスも得意です。リクエストすると踊ってくれます!たぶん笑

大好きなじゃじゃ麺。

山形のソウルフード、ケンチャンラーメン。

ラーメン、らーめん、RA-MEN。。。

前回ブログに続き、
会議で寝てたのはこの人です!!
2019年02月13日
を開催しました。

月一度、正装で集まります。
今回も一方的に喋りまくりました。
昨対を超え続けるためには!という話をしました。
がっ!!!
マスクをした約一名、目が開いておりませんでした。
二日酔いで参加しないように!!!

こちらは店長会議。コンサルタントの先生に同席して頂き、各店業績報告。
各店の問題点を解決し、軌道修正します。
今後、更に会議内容をドンドン濃くしていきます。
ガンガンいじめていこーっと!


お友達のラーメン屋さんが二号店を出しました。
サイレントオープンなのにお客さんが次々来店。
こちらも繁盛間違いなしです。おめでとうございます!!

会議中、寝てたのはこの人です!
終わり!!!
2019年01月27日
私がいつも意識しているのはフットワーク軽く行動すること。
興味があることがあればどこへでも行きます。国内外問わず。
自己投資です。
百聞は一見にしかず。
見る。聞く。感じる。
人から聞いた話より経験したことを話す方が圧倒的に説得力があります。
そして自己投資した以上のものをリターン出来るように自分にプレッシャーかけます。
消費、浪費には興味がありません。
今月もいろんな方とお会いしました。
そしてチャンスも頂きました。
これからも行動量を最大化していきます。

やっぱりラーメンばかり食べてるなぁ。
2019年01月17日
先日、加盟店さんの会議に出席するために秋田に行ってきました。

途中の車窓から。風情があります。

昨年7月に大国をオープンして頂き、大繁盛されています。
おこがましくブレないことの重要性をお話しさせて頂きました。
会議後は懇親会。

タクシーの運ちゃんに店名言えば着いてしまうほどの名店。




オヤジ居酒屋の最高傑作。早い時間からパンパンでした。

メニュー名、『豚肉』!!笑
楽しく美味しく素敵な夜でした。
2019年01月10日
を年明け早々、1月3日に開催しました。
毎月第一木曜13時から定例で行い、一時間ピッタリで終わります。
・会議の目的
・我々が目指すもの
・売上を上げる方法
・人事評価制度 etc…
初開催の今回は一方的に伝えたい事をしゃべりまくりました。
今年も社員一同、同じ山頂に向かって進んでまいります。
貯まった写真のご紹介

年末の忘年会は盛り上がりました。終了後はなぜか生卵の残骸多数。。。

仙台の横浜家系ラーメン、ナンバー1!!ラーメン BIGさん、美味かった〜



昨年度のTRYつけ麺部門新人賞受賞、つけ麺 和 の特製つけ麺!やっぱり旨いっ!!
気まぐれ丼の麻婆豆腐丼も超ハイクオリティ!何故かというと。。。
限定デザートのマンゴープリン!もはやラーメン屋の域を超えてる。何故かというと。。。

あっ、忘年会は出川さんの飛び入り参加もありました!笑
シュールだなぁ。
2019年01月03日
弊社は1月2日より稼働致しました。
1月2日は街に人出もあり全店大盛況でしたね!
昨日は弊社専務とプチ新年会しました。

現場の最高責任者として尽力してくれています。写真からは想像できませんが(笑)
店長時代、月間最高売上を更新し続けた伝説の記録の持ち主です。
昨日は彼が現場をしっかり管理してくれているから自分は経営に専念出来てると実感しました。
今年も二人三脚で会社を育てて行きます!!
