BLOG
代表 瀧川真雄の【日々是前進ブログ】

新ルール。

2022年02月11日

 

 

 

 

 

国分町3丁目にある本部オフィス。

 

 

 

 

 

同じフロアに二部屋お借りしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年前に稼働した新事務所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミーティングルームも広くて大活躍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は旧事務所にひっそり一人でお仕事してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの段ボールに囲まれながら。笑

 

 

 

 

 

本部マネージャーのコージー冨田さんが

 

 

 

 

 

決めたルール。

 

 

 

 

 

『机の上にものを置いたまま退社しない』

 

 

 

 

 

私の机。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別ルール適用を陳情致します!笑

 

 

 

 

 

エムシスの皆さん、ルールは守ってね!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日も今日も店長会議。

 

 

 

 

 

毎回毎回人材確保してねーってお話します。

 

 

 

 

 

今年の7月からまた大きく待遇改善しますよー。

 

 

 

 

 

内容はもうちょいしたら発表しますね。

 

 

 

 

 

ガンガン仲間を大募集中でっす!

 

 

 

 

 

https://m-sysinc.jp/recruit/detail.html

 

 

 

 

 

私、ある雑誌から賃金についての

 

 

 

 

 

取材をして頂きました。

 

 

 

 

 

やっと7月から目指していた待遇にできるので

 

 

 

 

 

それについて。

 

 

 

 

 

来月発売ですのでもう少々お待ちくださいー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長が守らないわけにいかないよね!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二工場。

2022年02月10日

 

 

 

 

 

 

この場所に餃子を製造する第二工場作ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一工場から歩いて1分!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約35坪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

併設して直売所も設けて出来立て餃子を販売致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一工場で図面の打合せ。

 

 

 

 

 

すごくいい感じ〜!

 

 

 

 

 

4月下旬稼働スタートです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週日曜にスシローに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マグロばっかり。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周り見てるとラーメン食べてる人、多いなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートも流石っ!!

 

 

 

 

 

こーいったチェーン店は定期的に行くべきですね。

 

 

 

 

 

ご馳走様でしたー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでも口に入れるよねー!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

不足。

2022年02月09日

 

 

 

 

 

最近、自分の不足を感じる事が多々あります。

 

 

 

 

 

不足があり過ぎてどっから手をつければ良いか

 

 

 

 

 

分からないぐらいです。笑

 

 

 

 

 

でも、逆から見れば伸びしろがあるということ!

 

 

 

 

 

今日もポジティブにいきましょい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から走りました。

 

 

 

 

 

朝のジムは利用者少なくていいなぁー!

 

 

 

 

 

一通りマシンやって適度な疲労感が気持ち良い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はなかやまきんに君の動画を見て

 

 

 

 

 

テンション上げ上げです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは3月20日までに65キロまで落とします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日あずま弁当、開発中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美的センスのないユースケMGが詰め込みました。笑

 

 

 

 

 

近日中にリリースしますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも近日リリース!!

 

 

 

 

 

チェゲラッ!

2022年02月08日

 

 

 

 

 

エムシスは様々な分野のプロフェッショナルに

 

 

 

 

 

アドバイスして頂きながら経営しております。

 

 

 

 

 

組織、IT、接客、財務、労務、ラーメン事業  etc…

 

 

 

 

 

現在、進めているのが

 

 

 

 

 

『自動発注システム』導入です。

 

 

 

 

 

これがスムーズに運用出来たら

 

 

 

 

 

人件費と教育のコストダウンだなー。

 

 

 

 

 

導入担当は木村SV!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリオ!頼みましたよ!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大国 サンモール一番町店のランチ営業は

 

 

 

 

 

大人の事情で終了しました!笑

 

 

 

 

 

理由は聞かないでください。。。

 

 

 

 

 

心がえぐられるので。。。笑

 

 

 

 

 

そっとしといてください。。。笑笑

 

 

 

 

 

全店の営業時間などまとめて、ホームページの

 

 

 

 

 

NEWSに間もなくアップされるので、

 

 

 

 

 

チェゲラッお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット中はご飯少なめです!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太ったけど。

2022年02月07日

 

 

 

 

 

弊社には『エムシスの掟』というルールがあります。

 

 

 

 

 

いわゆる、エムシスの憲法です。

 

 

 

 

 

出来る出来ないが存在しないルール。

 

 

 

 

 

弊社ではこの掟を最重要視し100%遵守されています。

 

 

 

 

 

だよね?

 

 

 

 

 

守れてないとか、絶対ないよね?

 

 

 

 

 

守れてないということは

 

 

 

 

 

手を抜いているということですよ。

 

 

 

 

 

弊社のキホンのキであるこの掟をちょっと修正。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重要なことはいつもこの幹部会議で決めてます。

 

 

 

 

 

まだ幹部の席は空いてるからみんな目指して欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

篤SVの5年前。

 

 

 

 

 

痩せてる。笑

 

 

 

 

 

太ったけど今はSVです!笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーしても

 

 

 

 

 

どーしても

 

 

 

 

 

我慢できなくて。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開けちゃいました!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイルドにこじ開けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーーーーン!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間かけて数えたら、、、

 

 

 

 

 

5万ちょっと。。。チーン

 

 

 

 

 

せっかくなので、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仔虎さんで贅沢してきましたとさ!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、筋トレ始めます!!笑

 

 

 

 

 

ペルソナ。

2022年02月06日

 

 

 

 

って知ってます?

 

 

 

 

 

恥ずかしながら、全く知らなかった。

 

 

 

 

 

マーケティングにおける概念で、、、

 

 

 

 

 

「ペルソナ」とは商品やサービスの典型的で

 

 

 

 

 

象徴的なユーザー像のことを指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

 

SNSにおけるマーケティングをお勉強始めます。

 

 

 

 

 

自社のペルソナを考えてみたけど、結構楽しかった。

 

 

 

 

 

しばらく、ペルソナ、ペルソナ言うと思います。笑

 

 

 

 

 

今日も元気にペルソナりますっ!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大国サンモール一番町店、ランチ営業始めましたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オフィス街立地なのでビジネスランチ需要獲得を

 

 

 

 

 

目指します!

 

 

 

 

 

ペルソナは、、、

 

 

 

 

 

まっいっか!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり満腹なりますよー!

 

 

 

 

 

近隣の皆様、どうぞよろしくお願い致しますー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダーとして未来を見据え、行動して参ります!!

 

 

 

 

 

 

社内へのメッセージ。

2022年02月05日

 

 

 

 

社内に送ったメッセージです!

 

 

 

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

日々の勤務、お疲れ様です。

今月より急遽、縮小営業および営業時間の変更をすることにしました。

皆さんの迅速な対応に心から感謝します。

今回の第6波はコロナ渦2年間の中で最大のダメージです。

でもウジウジしてらんないので、頭を切り替えて縮小営業にし、台風が過ぎ去るのをジッと待つ作戦に切り替えた次第です。

今回の縮小営業の目的は『損失の最小化』です。

今後の成長のためにも流れ出てしまうキャッシュを限りなく少なくしたい。

とはいえ、ここ数日の売上をみるとかなり厳しい状況で友達の飲食店経営者に聞いても同じ状況のようです。

「これしか売れなかった」

「ノーゲスの時間ばかり」

「隣の店も入ってない」

これが現実ですし、皆さんもこのように感じるかと思います。

しかし、頭を切り替えてください。

上記のような現実は見方を変えると

『こんな状況下でも来て頂けるお客様がいる』

とか

『通常時には出来ない事に取り組める時間がある』

と捉えられます。

一昨日の木曜はエムシスの全店舗に合計230名のお客様にご来店頂きました。

「230名しか」ではなく「230名も!」なんです。

捉え方で感じ方が大きく変わりますね。

そこで皆さんにこの縮小営業期間に必ず取り組んで欲しい事があります。

『ご来店頂いたお客様をお店のファンになって頂ける接客をする!』

このことを『必ず』『確実に』に実践してください。

エムシス全店で毎日、230名のお客様に感動を与え続けたら第6波が収束する頃には沢山のファンの方々のご来店があるのではないでしょうか。

今はファン獲得の大チャンスなんです。

エムシスはコロナをピンチはチャンスと捉え、会社を成長させました。

第6波も同じ精神で成長させましょう!!

 

 

 

↑↑↑↑↑

 

 

 

 

なので、皆様ご来店お待ちしております!!笑

 

 

 

 

 

 

参ったなぁ。。。

2022年01月22日

 

 

 

 

 

お正月明けから宮城県も感染者増えて

 

 

 

 

 

東京などでマンボー出て

 

 

 

 

 

お客様のご来店が少なくなってます。

 

 

 

 

 

参ったなぁ。。。

 

 

 

 

 

第6波が最後であることを祈りながら

 

 

 

 

 

粛々とやるべき事を進めていきます!

 

 

 

 

 

3月と4月に一店舗ずつオープンします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの物件が3月、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが4月オープンです。

 

 

 

 

 

とっても人材が足りておりません。

 

 

 

 

 

https://m-sysinc.jp/recruit/index.html

 

 

 

 

 

ご興味ある方はポチッとお願いします。

 

 

 

 

 

弊社店舗でスタッフに『入社に興味がある』と

 

 

 

 

 

言って頂けると泣いて喜ぶと思います。笑

 

 

 

 

 

今年は大きな待遇改善を実施をします。

 

 

 

 

 

結構スゴいですよ。

 

 

 

 

 

マジで。

 

 

 

 

 

働いている社員さんは絶対満足してくれると思います。

 

 

 

 

 

今がチャンスかも?!

 

 

 

 

 

ご応募、お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、気づいちゃいました。

 

 

 

 

 

相変わらず好きなものを好きなだけ

 

 

 

 

 

食べる生活しておりますが、

 

 

 

 

 

体重が70キロ以上に増えないと気づきました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな生活してもこれ以上太りません。

 

 

 

 

 

ただし来月うける健康診断の結果は

 

 

 

 

 

 

ズタボロだろな、きっと。

 

 

 

 

 

 

自己管理せねば!!

 

 

 

 

 

でもやっぱり、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トロが大好きですっ!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、巨匠と盛岡へ。

 

 

 

 

 

なんと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つけ麺 和 が盛岡進出ですっ!

 

 

 

 

 

それも駅ビルに出店だーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦もぐもぐしながら、巨匠はご満悦です!笑

 

 

 

 

 

若干30歳で駅ビルで商売するなんて。。。

 

 

 

 

 

若干42歳のオジさんも負けずにいきまっせーと

 

 

 

 

 

思いながら蕎麦食いましたとさ。

 

 

 

 

 

おしまい!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの成長の早さに日々驚かされております!!

 

 

 

 

 

見てるよ。

2022年01月16日

 

 

 

 

 

気づけば1月も後半に入ってしまった。。。

 

 

 

 

 

 

ブログ更新で新年のごあいさつもせずに。ペコリ

 

 

 

 

 

 

年明けからバタバタと動きまくって

 

 

 

 

 

 

今年の種蒔きをバッチリ決め込みました。

 

 

 

 

 

 

今年は面白い年になるっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って思いながらクローゼットを整理している、

 

 

 

 

 

 

そんな日曜です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、こちらに伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松川だるまを製作されている本郷だるま屋さん。

 

 

 

 

 

 

先月閉店した『博多とんこつ 上々軒』のロゴに松川だるまを使わせて

 

 

 

 

 

頂いてましたので、閉店した旨をお伝えに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かいお言葉とお土産まで頂いてしまい。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製作して頂いたこのだるまは事務所で末永く祭らせて頂きます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっくら視察に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フムフム。

 

 

 

 

 

 

夜は少し酒場にも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この店はオジサン心がキュンキュンしちゃうなー。

 

 

 

 

 

 

 

タイムスリップ感とおばちゃん達の掛け合いが本当に最高。

 

 

 

 

 

 

 

誰か、仙台にこーゆー店作ってー!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所にでっかいテレビつけました。

 

 

 

 

 

 

目的は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場のみんなの頑張りを常に見ておきたいっ!

 

 

 

 

 

 

という専務の強い要望で設置しました!笑

 

 

 

 

 

 

見てるよ。フフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もよろしくお願い致しますっ!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人出。

2021年12月30日

 

 

 

 

 

12月最終週はコロナ前と同じの人出ですねっ!

 

 

 

 

弊社店舗も連日大盛況で、感謝感謝でございますっ!!

 

 

 

 

今日が年内最後の営業日!

 

 

 

 

有終の美で締めくくりましょい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『元祖仙台ひとくち餃子 あずま 一番町店』

 

 

 

 

オープンしてから10日が過ぎました。

 

 

 

 

大変多くのお客様にご来店頂き、感謝感謝でございます!

 

 

 

 

ブラッシュアップのためにちょっとずつ修正。

 

 

 

 

まずは崩壊したランチのオペレーションを

 

 

 

 

改善するべくメニューの変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月4日からランチ営業再開致しますが、

 

 

 

 

しばらく14時までは定食メニューのみ営業になります。

 

 

 

 

オススメは餃子焼売定食です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「トイレどこですかー?」ってお客様に聞かれるので

 

 

 

 

案内表示つけましたが、これめちゃ可愛い

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインして頂いた渡辺さんも、設置して頂いた

 

 

 

 

武井さんも超スピーディーに対応したして頂き、

 

 

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立地柄、テイクアウト餃子のお買い上げもすごく多くて

 

 

 

 

大変嬉しいです。

 

 

 

 

焼き餃子のお持ち帰りはお時間を頂くので、

 

 

 

 

ご自宅で簡単に焼ける冷凍生餃子のお持ち帰りが

 

 

 

 

オススメです!!

 

 

 

 

『おうちで食べよう、あずまの餃子』

 

 

 

 

@gyoza.ie_azuma ← これで検索!!

 

 

 

https://instagram.com/gyoza.ie_azuma?utm_medium=copy_link

 

 

 

 

インスタアカウント、開設しましたー!!

 

 

 

 

これありかも!っいう情報をアップしていきますよっ!

 

 

 

 

是非是非フォローをお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

餃子の製造を急ピッチで行っております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、大量のキャベツと挽肉を

 

 

 

 

 

コネコネしてくれてる英樹ちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

餃子工場の増設も決め、大量生産体制を固めていきます!

 

 

 

 

第一工場での串と餃子の製造をお手伝いして頂ける

 

 

 

 

パートさん大募集中です〜!

 

 

 

https://m-sysinc.jp/recruit/detail.html

 

 

 

 

当サイトのリクルートページをポチッとお願いします!

 

 

 

 

ご興味ある方、お気軽にご連絡下さいませー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年も多くの方々に支えられ、ご協力頂きながら

 

 

 

 

無事に年末を迎えることが出来ました。

 

 

 

 

今年は2店舗の出店のみでしたが来年は

 

 

 

 

4店舗の出店予定がございます。

 

 

 

 

来年はもご関係者の皆様には甘えまくりますので(笑)、

 

 

 

 

引き続きどうぞよろしくお願い致しますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、良いお年を!!

 

 

 

 

 

PAGE TOP