BLOG
代表 瀧川真雄の【日々是前進ブログ】

総選挙。

2025年02月26日

 

 

 

 

 

 

 

社員旅行でタイにいますが日本食店が至る所に

 

 

 

 

 

 

あって不便がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼はラーメン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は居酒屋で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼鳥が冷めないように七輪出てきた。

 

 

 

 

 

 

お会計すると無料デザート出てきてお土産まで。

 

 

 

 

 

 

差別化するための工夫が随所に。

 

 

 

 

 

 

タイの日本食マーケットの厳しさを感じます。

 

 

 

 

 

 

でも、、、

 

 

 

 

 

 

滞在する身としては居心地が良いっ!!笑

 

 

 

 

 

 

明日の昼は何食べよっかなー!!!笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ今、エムシス社内報の総選挙を行ってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エムシスの全員が平等に投票します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いネーミング多く迷いましたが

 

 

 

 

 

 

私も先ほど投票しました!

 

 

 

 

 

 

栄冠は誰の手に!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いメンバーに囲まれて幸せです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ。

2025年02月25日

 

 

 

 

 

 

 

昨日からタイに来てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう物価が安い時代は終わりました。

 

 

 

 

 

 

初めてきたのが15年前。

 

 

 

 

 

 

比較にならないぐらい物価が上がってる。

 

 

 

 

 

 

経済成長は他東南アジアと比べて鈍化してるけど

 

 

 

 

 

 

タイ人の消費意欲は高い気がする。

 

 

 

 

 

 

日本食マーケットは成長してるがすでにオーバーストア。

 

 

 

 

 

 

今のところ海外出店は考えていないが、

 

 

 

 

 

 

いつかの時のためにインプットしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の理念MVVテストの結果!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えた人は次回必ず100点をとること!!

 

 

 

 

 

 

100点とった人は継続と理念MVV体現を

 

 

 

 

 

 

すること。

 

 

 

 

 

 

理念教育に終わりはないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定宿のプール。

 

 

 

 

 

 

いつも貸切で気持ちいい!!

 

 

 

 

 

 

 

ポテサラ。

2025年02月23日

 

 

 

 

 

 

 

メガチェンパスポート、すこぶる好評です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、私も買いました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間内、使い放題は画期的です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この全店で使えます!!

 

 

 

 

 

 

是非スタッフまで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるお店のポテサラ。

 

 

 

 

 

 

カニとイクラのポテサラ。

 

 

 

 

 

 

美味いに決まってる。

 

 

 

 

 

 

ポテサラはそのお店を見極める指標になってます。

 

 

 

 

 

 

愛されるポテサラとは?

 

 

 

 

 

 

エムシスの皆さん、重要な課題ですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安いからついつい飲み過ぎちゃうんだよなー。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

メガチェンパスポート。

2025年02月22日

 

 

 

 

 

 

 

現在、超絶お得なパスポートの販売を行っております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人でメガジョッキを2杯づつ飲めばもとがとれます。

 

 

 

 

 

 

メガサイズでハイボールやサワーを飲む方は

 

 

 

 

 

 

利用しない手はないですよ!!

 

 

 

 

 

 

大国、あずま(酒場のあずま除く)の各店で販売してますので、

 

 

 

 

 

 

スタッフまでお声掛けくださいー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、大国 政岡通り店でイベント開催しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店はありがたい事に大盛況!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楓太!お疲れさまでした!!

 

 

 

 

 

 

舜那ちゃん、お誕生日おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明後日からまた海外。

 

 

 

 

 

 

サプリの準備に余念がありません。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

理念教育に終わりはない。

2025年02月21日

 

 

 

 

 

 

 

先日の全体会議。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田広報担当の司会で進みます。

 

 

 

 

 

 

私から業績報告と理念MVVの必要性のお話をしました。

 

 

 

 

 

 

業績は既存店昨対104%と好調。

 

 

 

 

 

 

6月の決算までどのくらい積み上げられるかが勝負。

 

 

 

 

 

 

エムシス一致団結して勝ちに行きます!

 

 

 

 

 

 

理念MVVの話を毎回しつこいほどしてます。

 

 

 

 

 

 

理念教育に終わりはない。

 

 

 

 

 

 

来月も語って伝えます。

 

 

 

 

 

 

その後、理念テストを行い現状把握。

 

 

 

 

 

 

エムシスのみなさん、抜き打ちでやりますので

 

 

 

 

 

 

まずは必ず覚えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

地道に一歩一歩、浸透をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお昼は久々の水原製麺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧なビジュアル。

 

 

 

 

 

 

美味いに決まってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定したオペレーション。

 

 

 

 

 

 

店長と社員さんはじめ、クルーの皆さんのおかけで

 

 

 

 

 

 

高いレベルのQSCで営業出来てます。

 

 

 

 

 

 

毎年昨対を上回る業績を継続していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、二日酔いにめちゃ効くみたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生会。

2025年02月20日

 

 

 

 

 

 

 

フードスタジアムさんに取材して頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取材時に話しやすい環境を作って頂き、

 

 

 

 

 

 

調子乗って喋りまくってます!笑

 

 

 

 

 

 

めっちゃ長いですがおトイレの最中などに

 

 

 

 

 

 

読んでくださいっ!!笑

 

 

 

 

 

 

https://food-stadium.com/special/36895/?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は東京まで結局4時間かかって到着。

 

 

 

 

 

 

しかも席取れずに立ちで。泣

 

 

 

 

 

 

通常運行のありがたさを痛感しました。

 

 

 

 

 

 

大好きな先輩のお誕生のお祝いに東京行きましたが

 

 

 

 

 

 

遅れたあげく、今回もたくさん教えて頂き

 

 

 

 

 

 

毎度お会いして良かったと思う方です。

 

 

 

 

 

 

いつも頂き物をもらってばかりなので、

 

 

 

 

 

 

いつか必ず大きな物をお返ししたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銀座で食べた餃子。美味かったー✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップの器。

2025年02月19日

 

 

 

 

 

 

本日、東京行く新幹線が運転見合わせ中。

 

 

 

 

 

 

仙台駅でしばらく車内に閉じこもってます。

 

 

 

 

 

 

お約束のお時間には間に合いそうもなく、

 

 

 

 

 

 

申し訳ないです。

 

 

 

 

 

 

なのでブログします!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、ある会社の朝礼にウェブ参加させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

かなりハイクオリティな朝礼をされていて、

 

 

 

 

 

 

社員の皆さんめっちゃ前のめり。

 

 

 

 

 

 

どーやったらこんな素晴らしい組織を作れるか。

 

 

 

 

 

 

社長様から

 

 

 

 

 

 

「トップの器で会社は決まる!」

 

 

 

 

 

 

のお言葉がめっちゃ刺さりました。

 

 

 

 

 

 

私の器はどーだろーか。。。

 

 

 

 

 

 

自信を持って大きいと言えないので、

 

 

 

 

 

 

さらに日々努力致しますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のあずま仙台駅店は日商50万円を突破!!

 

 

 

 

 

 

素晴らしい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

財産。

2025年02月18日

 

 

 

 

 

 

元祖仙台ひとくち餃子あずまが仙台駅の中にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンして1年ちょっと。

 

 

 

 

 

 

オープン当初から150%の売上にまで伸びてきてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はエスパルさんが休館日とのことで

 

 

 

 

 

 

日商50万を目指して弁当惣菜を作りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備は完璧っ!!!

 

 

 

 

 

 

結果はいかに?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、懐かしいメンバーとの飲み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走馬灯のように昔の記憶がよみがえり、

 

 

 

 

 

 

大爆笑の連続であっという間に深夜になってた。

 

 

 

 

 

 

改めて最高の仲間と仕事をできていたと実感。

 

 

 

 

 

 

仲間は財産だっ!!!

 

 

 

 

 

 

これからもよろしく!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社内に仲良し夫婦がいることも財産だっ!!

 

 

 

 

 

 

 

みーっけ!!

2025年02月17日

 

 

 

 

 

 

 

先日の臨店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改善が多く見られていて良い傾向!

 

 

 

 

 

 

飲食店管理はどこまでいっても

 

 

 

 

 

 

QSCを高い水準に保つことが必須です。

 

 

 

 

 

 

まだまだ改善点はありますので、今月バツだった項目の

 

 

 

 

 

 

改善をフルスピードでお願いしますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生最重量の身体になり数ヶ月前。

 

 

 

 

 

 

もちろん運動とともに減量してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼はほとんど蕎麦。

 

 

 

 

 

 

か、納豆ご飯。

 

 

 

 

 

 

油物を食べたいと思わなくなりました。

 

 

 

 

 

 

今回の減量はストレスなく落として

 

 

 

 

 

 

リバウンドをしないようにします。

 

 

 

 

 

 

なのである程度、量を食べます。

 

 

 

 

 

 

でも脂質を控える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏には間に合わせたい!!笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい補助金みーっけ!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラマ。

2025年02月16日

 

 

 

 

 

 

 

久々にびっくりドンキーに家族で行きました。

 

 

 

 

 

 

タブレット注文になってからかなり客単価上がったのでは?

 

 

 

 

 

 

ってメニュー見てて感じました。

 

 

 

 

 

 

めちゃいいヒントになるかも?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも子供のいる親にはありがたい施策に見えるけど、

 

 

 

 

 

 

集客につながるようになってる。

 

 

 

 

 

 

チェーンの視察の頻度上げていこーっと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てスタートからまもなく4年。

 

 

 

 

 

 

可愛くて可愛くて仕方がないが、

 

 

 

 

 

 

「パパきらーい!」

 

 

 

 

 

 

「パパあっち行って!」

 

 

 

 

 

 

「パパこないで!」

 

 

 

 

 

 

と家でハラスメントにあっています!笑笑

 

 

 

 

 

 

私の人生史上、1番人生観が変わった

 

 

 

 

 

 

愛娘の誕生と子育ては

 

 

 

 

 

 

これからどんなドラマが待っているか、

 

 

 

 

 

 

心から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

日々の当たり前の日常に感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘の髪を乾かすのももう慣れたもんです!!笑

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP